卓球メンタルスポーツは、こうやって乗り越えるのかと見入ってしまった。 久しぶりにゴルフに見入ってしまいました。 究極のメンタルスポーツ「ゴルフ」 その中でもトップクラスの大会である全英オープンに、ツアールーキーで初出場し、そのまま優勝してしまった、 渋野日向子選手 すごいとしか言いよう... 2019.08.05 2019.10.03卓球卓球オプティマイザー戦術・戦型コラム
コラム不満があれば、誰でも公に口に出していいものではない 今回の吉本興業問題、先に会見した宮迫さんと田村亮さん、その後日をまたいで吉本の岡本社長が会見しました。 各々色々な気持ちが出てきたところで、その気持ちを簡単に世の中に出せる社会ですが、これが須らく正解かというと、不正解だと思います。 会... 2019.07.24コラム
コラム大きな企業の権力に屈してはいけない。フリーでもいいじゃないか。宮迫博之さん会見を見て。 芸能人とマネジメント契約を結び、マネジメントを行うことを生業とする芸能人プロダクションの中で、吉本興業は、やはり異色というか異常だなと感じました。 養成所があるがゆえに、生え抜きで芸人を作り出し、さも自分の会社に勤めている社員と同様に扱き... 2019.07.20コラム
うつ病PrayForKyoani!京アニに祈りを 痛ましく悍ましい事件が起きました。京都アニメーションスタジオ放火事件。多数の方が亡くなられている状況に毎日胸が痛みます。優秀なアニメーターさん、高い志のアニメーターさん、これから夢を実現するアニメーターさん、京アニでアニメ制作に関わる全ての... 2019.07.20うつ病コラム
卓球イチロー選手の語った言葉 メジャーの日本開幕シリーズに2戦とも先発出場し、そして2戦目で引退を発表したイチロー選手、小さな頃からスーパースターでした。試合後に丁寧に答えていた記者会見は、イチロー選手らしく、一言一言が重く、それでいて聞いていて気持ちのいい、不思議な会... 2019.03.22 2019.07.13卓球卓球コラムコラム
不妊治療子供の否定と自己否定 子育て経験のない私が書くのもどうかとは思いますが、最近気になることがあったので、書いていきます。 私たち夫婦には戸籍上の子供はいません。命の宿った、日本の法制度上、形には残りませんが、自分たちの子供として、形を持って現世に生まれてきてくれ... 2019.02.27 2019.07.13不妊治療コラム
卓球コーチングとコンサルティング ここ数日、コーチとは何ぞやということを改めて感じさせられるニュースが多いですね。 一つ目に、大坂なおみ選手のサーシャ・バインコーチとの決別のニュース。テニス界ではコーチの変更はよくあり、選手>コーチの関係から、選手側がコーチを選ぶこと... 2019.02.14 2019.09.23卓球卓球オプティマイザー戦術・戦型コラム
不妊治療産まないのか、産めないのかは大きな違い 連日のように報道されている麻生財務大臣の発言。あまり政治問題に言及したくはないけれど、新聞TVの報道はどこかずれている気がするので、せっかくの情報発信の場所なので書いておきます。 「いかにも年寄りが悪いと言っている変なのがいっぱいいるけど... 2019.02.05 2019.07.13不妊治療コラム
うつ病うつになったら終わりか?新たなスタートでは? うつ病を患って一年が経過し、少しずつ回復の兆しが見えてきました。大きな変化と言えば、妻も同じ病気を患いながら、先に回復していることが大きいかと思います。家族のサポートなしに、克服はできませんし、回復することはできない病気だと改めて感じます。... 2019.01.27 2019.09.23うつ病コラム
コラムここはどんなところ みなさん、はじめまして、赤井福と申します。 30代の既婚男性です。 現在は、妻と文鳥2羽と暮らしています。 このブログでは、私が体験してきたこと、好きなこと、皆さんに知ってほしいあまり知られていない分野についてなど、知識の... 2018.05.26 2020.10.10コラム