卓球ブロックやショートのオーバーミスは、ミスの質を考えて解決しよう。 先日、コメントで質問をいただいたので、私なりにお答えしようと思います。 質問の内容は、 「ペンのバックショートのオーバーミスが多い。強いボールに対して、ラケットを左右にずらして、芯を外して取ろうとしているが難しい。どうすればいいか」 という... 2019.07.22卓球卓球オプティマイザー卓球コラム戦術・戦型
卓球運動の起点軸と体重が乗る中心軸を理解する。卓球の4スタンス理論 前回に引き続き、4スタンス理論の卓球での生かし方を解説していきます。今回は、起点軸と中心軸です。 A1からB2までの4種類で、体を動かす時のキッカケとして使う軸と、動いている時に意識して残しておく軸は異なります。 つま先重心のA1 A2の場... 2019.07.19 2020.10.10卓球卓球オプティマイザー
卓球4スタンス理論と卓球 廣戸聡一さんの「4スタンス理論」をご存じでしょうか? 人の体は生まれながらにして効率の良い動かし方が決まっており、関節の可動域や効率の良い筋肉の使い方、体幹や軸がそれぞれ異なるというものです。 足の裏のどこに重心がかかるかによって4つの種別... 2019.07.11 2019.07.13卓球卓球オプティマイザー
卓球シェークハンドのバックをどうするかを20年以上悩んでいる、その答えが出たかもしれない 20年以上卓球をしてきて、未だに答えの出ない問題が私の中にあります。 「バックハンドどうする?」 シェークハンドの花形、バックハンドをないがしろにしながら最近までプレーしてきたのですが、上のレベルでやらせて貰えばもらうほど、バックの脆さに気... 2019.07.08 2019.10.03卓球卓球オプティマイザー戦術・戦型
卓球卓球オプティマイザー 中学校から始めて強くなるために 卓球を教える、これはインストラクターと括られるのかもしれません。 スポーツドクターやスポーツインストラクターは、従来ある基本的な型に当てはめながら、万人を同じように指導していく、これでは指導者のコピー製品のオンパレードであり、万人にこれが通... 2019.07.04 2019.07.13卓球卓球オプティマイザー
卓球好みの太さはどのくらい?卓球ラケットグリップ考察 卓球において、ラケットと体が唯一接触する場所、それが手のひらでありラケットのグリップ部分です。さまざまな形があり、好みが分かれますが、大きく二分すると太めと細めの2種類に分かれます。 同じフレアグリップでも太めのラケットもあれば、細めのラケ... 2019.07.02 2019.07.13卓球卓球オプティマイザー用具選び
卓球ラバーの良し悪し ジュニア層から高校生くらいまでを指導していると、よくぶつかるのが、ラバーとプレイヤーの相性です。プレイヤーの性格にも2種類あり、用具を使いこなすまで、黙々と練習するパターンと、概ね用具のせいにしてコロコロ変更したがるパターンですね。 コーチ... 2019.07.01 2020.10.10卓球用具選び
ラバー回転のかけられる粒高 SUPER KIM スーパーキムをタイニーダンサーのバックに貼って2週間くらいが経過しました。結構慣れてきたので追加レビューです。 初回レビューはこちら Super KIM レビュー 超低反発の1.9mmのスポンジに、ニッタクのピンプルミニより少しだけ粒が高い... 2019.06.27 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)
卓球卓球ラケットケース 皆さんはどんなラケットケースを使われていますか? ソフト、ハード、四角の多機能、ヘッドカバーのみら一本入りや日本入りなど様々です。 中高生の時は、四角のラケットケースに、ラケット、ボール、メンテグッズなどを入れていました。2本入れの物を購入... 2019.06.25 2019.07.13卓球卓球コラム用具選び文鳥
ラケット丹羽孝希WOODは軽量個体を選べ! 前回、試打で終わってしまった丹羽孝希ウッドですが、コーチングをする際に両面裏ソフトのラケットが必要で、最近触った中では一番裏ソフトでしっくりきたラケットだったので、自分でも使ってみようと思い、手に入れました。 前回記事は丹羽孝希ウッド レビ... 2019.06.21 2020.10.10ラケット卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び