卓球ビギナーに異質はダメ?

※アフィリエイト広告を利用しています

卓球

さて、皆さんは卓球用品店の店員です。今年の春に中学1年生になり、卓球部に入ろうとしている子が用具を買いに来ました。何を勧めますか?

シェーク?日ペン?中ペン?

裏ソフト?表ソフト?粒高?一枚?アンチ?

おそらく、大多数の方が、シェーク裏裏で始めさせるのではないでしょうか?卓球専門店ではなおさらでしょう。数年前に、スポーツゼビオで、「先輩がカットマンだから、僕もカットマンになる」と言って、店員さんの反対を押し切って粒高を買っていく子を見たことはありますが、今や天然記念物でしょう。

学生の試合を見ても、ほとんどはシェーク裏裏、時々裏表、さらに時々粒高、そしてカットマン、アンチは絶滅したでしょうか。私自身がシェーク異質なので、フォア表、バック表、バック粒やフォア一枚などに用具変更する子は抵抗なく変更させますが、コーチ陣も異質への変更は少し躊躇するでしょう。

では、初心者用には絶対シェーク裏裏じゃないとだめなのか?それはないですね。

今は規制が外されましたが、小学生の大会では、裏ソフトが禁止されていて、みんな両面表ソフトだった時代があります。その頃の子供達は、みんなシェーク両面表で始めたわけです。表ソフトを初心者が使えないわけではありません。

また、打球感や、ボールの運びなど、基本技術の習得とフォームの定着には一枚ラバーも有効だと思います。弾みすぎる裏ソフトよりも、弾まない、しっかり振らないと、当てないと飛ばない一枚ラバーによって、正しい打ち方が身につくこともあるでしょう。

逆に、飛ばさない感覚を養うために、弾む用具を初めから使わせるのも一つの方法です。

この辺りは個々人の運動神経や適応能力などを見ないといけませんが、何から始めてもいいのだと思います。

正しい技術と使いかたを教えてくれる指導者がいれば問題なしです。

今の日本の学生卓球のコーチには、しっかりと異質ラバーを教えられる人が減っています。そのため、強い異質が育たない、異質を使うと教えてもらえないから使わないという悪循環を生んでいます。

初めは裏ソフトからという固定概念は取り去って、その子の性格や運動神経などを加味した上で用具選びをしていきたいものです。子供の成長はとてつもないスピードで進んでいきます。卓球の成長期も同じです。その時に、成長を妨げる用具選びにならないように、初めのうちから、個性を大切にした用具選びをしていきましょう。

コメント

  1. つばき より:

    90年代は表や粒高で勝てる見込みがありましたが現代卓球ではひたすらに特に男性は異常な迄にドライブ使いが優勢な時代です
    特に県予選超えてから全国まで登り詰めてしまうと顕著に現れます
    全国まで登り詰めてくる選手のドライブはどう工夫しようがぶち抜かれて終わりが頻繁に起きます
    だから将来を考えたらシェイク裏裏は必然とも言えます
    ペンはそもそも難しいですから
    日本ではペンはオールフォア卓球文化が根強い為に裏面を教えるコーチも限られむしろ片面フォアハンド使いを仕込まれますので
    女性の世界でなら異質使いでも勝てるかも知れません

タイトルとURLをコピーしました