卓球オプティマイザー

卓球

アルミテープチューンで静電気をコントロールする【卓球コラム】

昨年9月にツイートした話、丸々4か月検証してみて分かったことをご紹介していきます。 まず、ツイートはコレ 効果があるのかわかりませんが、 とある加工を実験中。 明確に違いが出たらレポートします。 これの意味がわかるのは、 熱心なクルマファン...
卓球

本当に変わった?AXF(アクセフ)とphiten(ファイテン)何が違うの?徹底検証【卓球用品レビュー】

ネックレスやブレスレットを付けているスポーツ選手が昨今増えています。アクセサリーとしてファッションを楽しむ目的の人もいますが、機能性の高い「ギア」として着用し、自身の体のパフォーマンスを高めている人も多いです。 このようなギアの中には、健康...
ラバー

トップ選手御用達ラバーは、誰に?何が?いいラバーなのかを考える(VICTAS V15Extra&VO102編)

トップ選手の名前が付くラケット、使用しているラバーは、間違いなく性能が高く、良質なギアです。高い性能があるからこそ、選手たちが使い、活躍しているわけですね。 誰でも張本選手のバックハンドを打ちたいですし、丹羽選手のカウンター、伊藤美誠選手の...
ラケット

これは名品!廃盤ラケットに思いを馳せる 【卓球用具選び】

筆者はラケットコレクターではないです。しかし、廃盤ラケットを比較的多く使います。その理由は安く手に入るからが大きいのですが、名品が見つかることもしばしばです。そんな筆者が出会ってきた、現在廃盤になっているラケットたちを紹介しながら、思いを馳...
卓球

カラーラバーが登場間近!ファッション以外にどんな効果があるだろう?【卓球ラバー】

2021年10月1日より、卓球のラバーが多色化できるようになります。 これまでの黒と赤に加えて、ピンク、ブルー、グリーン、バイオレットが承認されました。 ※アイキャッチの青いスペクトルは、昔々のラバーです。現在発売されているカラーラバーでは...
卓球

表ソフトにとって「良いラケット」とは何なのか 【卓球用具考察】

卓球を始めたころから今まで、フォアに表ソフトラバーを貼ってプレーをしてきました。その中で、「ラケットは純木製の7枚合板しかありえない」と思っていたのです。 しかし、一度シェーク両面裏ソフトに用具を変更し、特殊素材ラケットをいくつか試したのち...
卓球

卓球プレー時のシューズ考察 他の競技のシューズは有用か?【卓球用具レビュー】

2021年7月2日、追記・再編集済 みなさん、卓球するときはどんなシューズを履いていますか?卓球メーカーのシューズを履く人が大半だと思いますが、最近ではバドミントンシューズやバレーボールシューズを履くトッププロも出てきています。今回は各々の...
卓球

バックスイングは腕を「引く」行為ではない。打球空間を作ること【卓球オプティマイザー】

高校生、そして中学生の総合体育大会予選が進んでいますね。インハイ、全中へ向けて頑張ってほしいです。先日、私の住む仙台市でも中学生の地区予選が行われました。練習に励む選手たちを見ていると、自分の20年前を思い出します。 さて、最近は用具レビュ...
卓球

AXFどこにつけるといい?長く使うためにはどうする?

久々にAXFの話を。 現在、AXFのカラーバンドを4本、シリコンバンドを1本、入浴中以外は常に装着しているわけですが、つけている場所によって、AXFの劣化の仕方や効果のほどが少しずつ変わることが分かりました。 このあたりの違いについて、これ...
卓球

AXFを新調!4個から3個に減って変化した体。5個装着の効果はどうなる? 【卓球用品レビュー】

昨年、長きにわたり愛用してきたAXFが一本切れました。両手両足に1本ずつ、合計4本つけていたAXFが3本になり、ちょっと寂しさもあったので、新年ということもあり、AXFを新調することにしました。今回は今まで使っていたカラーバンドに加え、シリ...
スポンサーリンク