卓球プレーしやすいダブルスの形 先日、久々のオープン試合、2複1単の団体戦があり、普段組まないパートナーとダブルスを組んで感じたことをまとめていきます。前陣攻守のプレースタイルの人には特に考えて欲しいことです。ダブルスパートナーが前陣攻守型になる裏ソフトドライブ型の人にも... 2019.09.17 2020.10.10卓球戦術・戦型
卓球クロスステップのさまざまなレビューを集めてみた 卓球ラウンジNOAで装着率の高いクロスステップは、女性の利用が増えています。今回は、実際に購入してプレーした方を捕まえて、生の声をまとめていきたいと思います。 ミズノウェーブメダルから履き替え 比較的クッション性の高いウェーブメダルからの履... 2019.09.13 2020.10.10卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
卓球コーチング時のボールの質 卓球教室でコーチングをしていると、コーチが相手をしている時には、うまく卓球が出来ているように感じても、いざ同レベルの人同士で打ち合うと、途端にボールが入らなくなるという方を多く見かけます。ここには、コーチのボールが良すぎるという落とし穴が隠... 2019.09.12卓球卓球オプティマイザー
卓球ラケットの重心、合ってますか? ラケットの重量やラバーは、チェックする機会が多いと思いますが、重心の位置気にしてますか?自然にラケットを振るためにも、重心の位置は最適なところにセットしないといけません。今回はラケットの重心について考えていきます。 手前がいいか、先端寄りが... 2019.09.06 2020.10.10卓球卓球コラム
卓球正しく立つためのシューズ選び ワールドラバーマーケットさんが初めてシューズの取り扱いを始めました。アンドロのクロスステップです。コンセプトは「正しく立つ」ことの実現で、動画を見ていると、軸がしっかりするようになっているのがわかります。特に動作を起こすための始動軸です。今... 2019.09.04 2020.11.26卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)卓球コラム用具選び
ラバーパラディンブルーで広がるバック粘着の可能性 あまりメジャーではない、シェークバック粘着スタイルです。メジャーじゃないのには訳があって、シェーク両面裏ソフトが多数を占める現代卓球では、メリットが少ないからです。ただし他のスタイルなら話は別なはずです。今回は、私がバック面を粘着ラバーにこ... 2019.09.01 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
ラケットシェーク単板ラケット 雅 5枚や7枚合板が当たり前のシェークハンドラケットですが、最近では3枚合板や6枚合板と言った偶数、9枚という枚数の多い合板ラケットもあります。そんな中、シェークではあまりみない単板ラケットを入手しましたので、じっくりレビューしていきます。 そ... 2019.08.31 2020.10.10ラケット卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)
卓球ブレードカットで理想のラケットへ 卓球歴が長ければ長いほど、多くの用具を使えば使うほど、理想の用具ってありませんか?卓球では、ラバーは消耗品として定期的に変えますが、ラケットの交換サイクルは結構長いと思います。その中でお気に入りの一本は、大切に長く使いますが、天然の木材を使... 2019.08.30 2020.10.10卓球卓球オプティマイザー卓球コラム用具選び
ラケット剛力ジュニアを大人が使ったらどうなる? 先日、現物を初めて見た剛力ジュニアにラバーを貼ったラケットを打つ機会を頂いたので、本家剛力との違いや、大人も使えるのか、検証していきます。 剛力と剛力ジュニアの違い剛力は、ニッタクの誇る超特殊ラケットということは、このブログをご覧の皆さんは... 2019.08.28 2020.10.10ラケット卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)