卓球変化表ソフトと粒高ラバー どっちがいいの? 【卓球用具選び】 前陣攻守の選手やカットマンのように、守備的な技術で相手を惑わし、点数を重ねていく戦型で使われるのが、粒高ラバーや変化系表ソフトです。この2つのラバーは似たイメージを持っていて、どっちにしようかなと迷う人も多いかもしれません。今回は、変化表も... 2020.03.24 2020.10.10卓球戦術・戦型用具選び
ラバーNexxus EL Proはどれを選べばいい? 4種類を徹底使用して比較しました。【卓球ラバー】 2021年9月6日、修正・追記 ドイツラバーの新星として登場したGEWOから販売されているNexxus ELシリーズを、各硬度それぞれを使ってみてわかったことが様々あります。今回は、総まとめとして、ネクサスELシリーズはどう選べばいいのか、... 2020.03.18 2021.09.06ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
卓球粘着ラバーは回転がかかる?かからない? 粘着ラバーの仕組みを知れば使い方が見えてくる【卓球用具解説】 粘着ラバーにも様々な種類が出てきて、選択肢が増えたことにより、使用するユーザーもかなり増えています。最近では粘着テンションと呼ばれる、従来の粘着ラバーよりも格段に弾みの強い粘着ラバーが登場し、より使いやすく、選びやすくなった印象があります。... 2020.03.04卓球卓球オプティマイザー卓球コラム用具選び
ラバー変わった?同じ? ペン粒 鵜養選手とFrictionSpecial2の新旧比較【卓球用具レビュー】 ペン粒の名プレーヤー達が使用していたフリクションスペシャル2(FrictionSpecial2)は、惜しまれつつも廃盤となった高性能ラバーでした。昨今、製造メーカーであったHallmark社が、昨年ドイツの卓球卸会社CONTRA社に買収され... 2020.02.06 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
卓球倒れないのは正しく立てるから? Gゼロインソールを卓球シューズに使ってみた【卓球用具レビュー】 Gゼロインソール、ご存知でしょうか?王様のブランチや月曜から夜更かしなどのTV番組で数々紹介され、話題となっているインソールです。今回は、このGゼロインソールを購入して、卓球シューズのインソールとして使用してみたので、その模様をレビューしま... 2020.01.24卓球卓球オプティマイザー卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
ラケットついに真打登場!タイニーダンサー02 01との違いはどこにある?【卓球ラケット】 ワールドラバーマーケット(WRM)のチャパリータさんが、シェークバック粒専用ラケットとして開発した「タイニーダンサー01」、その第二弾「タイニーダンサー02」tinydancer02が2019年1月に発売されました。01の登場当初はニッタク... 2020.01.11 2020.10.10ラケット卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
卓球疲労軽減だけじゃない! インソールへのこだわり【卓球シューズ選び】 新年一発目は、足元からです。卓球シューズにこだわって、正しい立ち方や動き方を身につけようとされている方が多いと思いますが、シューズの中敷、インソールについて考えている人は少ないのではないでしょうか。今回は、足とシューズをつなぐインソールにつ... 2020.01.02卓球卓球オプティマイザー用具選び
ラバーV15やV01と何が違う? VICTAS VJ07シリーズ 徹底比較 【卓球用具レビュー】 VICTASから登場した第3の裏ソフトラバー、VJ07シリーズは全ての戦型にフィットする新型ラバーシリーズとして販売されています。今回、製品モニターに当選し、4種類の打ち比べができたので、07シリーズを細かく紐解き、どんなラバーなのか考えて... 2019.12.27 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
卓球正しく立っていると、シューズはどうやって減ってくるのか?シューズを新品に交換【卓球用具コラム】 正しく立てるシューズとして大人気の「クロスステップ」は卓球王国ランキングでシューズ部門2位に輝く、話題のシューズです。ワールドラバーマーケットさんでの、様々な実験や検証の結果、正しく立つとはどういうことなのかがだんだんと判明してきました。 ... 2019.12.16卓球卓球オプティマイザー卓球コラム用具選び
ラバーアンチラバーはナゼ増えない? 増えないからこそ勝ちやすくなる、アンチラバーのメリットとは 先日、ワールドラバーマーケット本社にお邪魔させていただき、様々なコラボをさせていただきました。今後、世の中に発信されていくかと思いますので、楽しみにしていてください。 今回は、WRM本社で、私も久々に触った「アンチラバー」について考えていき... 2019.12.11 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び