AXFを新調!4個から3個に減って変化した体。5個装着の効果はどうなる? 【卓球用品レビュー】

※アフィリエイト広告を利用しています

卓球

昨年、長きにわたり愛用してきたAXFが一本切れました。両手両足に1本ずつ、合計4本つけていたAXFが3本になり、ちょっと寂しさもあったので、新年ということもあり、AXFを新調することにしました。今回は今まで使っていたカラーバンドに加え、シリコンバンドも増やし、5本体制となったAXF、その効果のほどはいかほどか?

 

スポンサーリンク

1本減ったAXFで体はどう変わったのか

2020年10月に、1年4ヵ月使っていたAXFが切れました。

私がAXFを使い始めたのが2019年6月。

AXF レビューと卓球における効果の考察

 

その後2020年1月には装着本数を大幅に増やしました。

体のバランスを整える AXFアクセフを4本に増やしてみた。

 

はじめは疑心暗鬼で使い始めたAXFですが、一つ装着しただけで、体の動きは大きく変わりました。

複数本の使用を決めたのは、WRMさんへお邪魔して、AXFの可能性をさらに知ることができたためです。当時、Xiaさん(下川さん)と丸一日かけて、AXFやクロスステップ、ヒモトレについて、実験を通して効果を体感することができました。装着本数が増えるとどういった効果が上乗せされていくのか、これを体感できたのが一番大きかったですね。

 

そこから10ヶ月程度、両手両足に装着されていたAXFですが、一番の古株がドロップアウトして3本に変わり2ヶ月以上が経過しました。

装着本数が減ったことにより、少しずつ違いが出てきました。

 

AXFが右足からなくなったことで、シューズの減り方に左右差がでてくるようになりました。右足の親指の付け根部分が左足と比べて減りが大きくなりました。足裏全体で支えていた重心が、右側だけ支える位置が変わってきたのだと思います。体のバランスを整えるAXFの効果が少し薄れたためかなと考えられます。

 

立ち姿にも変化が

 

私自身が寝具に愛用している「じぶんまくら」というものがあります。オーダーメイドまくらで、体の測定を行い、個々人にあった枕を作り上げるというものなのですが、定期的にメンテナンスを行います。

 

定期メンテナンスの際に、体の状態を再測定します。モーションキャプチャーと赤外線カメラをつかったもので、体のねじれや重心の位置、左右の肩の下がり具合などを事細かく測定するのですが、2020年9月に測定した際に、肩の高さに左右差はほとんど無かったのに対し、2021年1月に測定した際には、右肩が少し下がった状態の立ち姿となりました。

左右差が無かったときには両手両足にAXFを装着していましたが、2021年1月の測定時には右足からはAXFが外されています。

体幹の安定とバランス感覚の向上を謳うAXF、一つ外したところで、4つ装着していたときよりも、体幹、バランスの面で変化が出ていたことになります。

 

今度は5個で実験します

 

新調したAXFがこちらです。以前に切れたものと同じ色にしました。同時にシリコンバンドも入手です。

 

新しいAXFの配置は、今まで持っていた3本を「左足」「左手」「首」に装着し、新しいAXFを「右足」、シリコンバンドを「右手」に装着することにしました。

 

効果を測定するのは約2ヶ月後の枕メンテナンス時となります。体のバランスはどうなるのか、そして減りが大きくなったシューズソールは、どう変化するのか、まだまだAXFの実験は続きます。

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました