ラバーV15やV01と何が違う? VICTAS VJ07シリーズ 徹底比較 【卓球用具レビュー】 VICTASから登場した第3の裏ソフトラバー、VJ07シリーズは全ての戦型にフィットする新型ラバーシリーズとして販売されています。今回、製品モニターに当選し、4種類の打ち比べができたので、07シリーズを細かく紐解き、どんなラバーなのか考えて... 2019.12.27 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
ラバー打ちやすいのに打ちにくい? フレンドシップ729 563【卓球用具レビュー】 粒高ラバーや変化表ソフトはナックルや回転反転性能で相手を惑わし、ミスを誘発させるラバーです。これらの特徴は相手が打ちにくいボールを出せることですが、同時に使い手の自分にとっても返球が難しいラバーが多いです。そんな変化表の中で今回は、フレンド... 2019.12.21 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)
ラバーアンチラバーはナゼ増えない? 増えないからこそ勝ちやすくなる、アンチラバーのメリットとは 先日、ワールドラバーマーケット本社にお邪魔させていただき、様々なコラボをさせていただきました。今後、世の中に発信されていくかと思いますので、楽しみにしていてください。今回は、WRM本社で、私も久々に触った「アンチラバー」について考えていきま... 2019.12.11 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
ラバーチャック時代の表ソフトユーザー必見 銀河・天王星レビュー【卓球用具レビュー】 ワールドラバーマーケットさんの新製品、銀河唯一の回転系表ソフトの天王星(Uranus)が発売されました。銀河の中では表ソフトは天王星と冥王星がラインナップされていますが、正統派攻撃に使える表ソフトは、天王星が唯一の存在となります。今回は、こ... 2019.12.10 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)
ラバー縦目の粒高? バーティカル20レビュー【卓球ラバーレビュー】 粒高ラバーといえば横目で目の詰まったものが大多数でしたが、スティガが発売したバーティカル20は、縦目の粒高ラバーということで注目を集めています。今回は、スーパーキムに変えてシェークのフォア面でバーティカル20を使用した使用感をご紹介していき... 2019.11.26 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)
ラバースーパーKIMは時間の魔術師 自分の時間を作り、相手の時間を奪う 【スーパーKIM】 カテゴリー上は粒高ラバーとして販売されているスーパーキムは、粒高、表ソフト、裏ソフトの様ないろいろなボールを繰り出せるラバーとして注目されています。今回は、前陣速攻型の筆者が、スーパーキムをフォア面に貼って感じた「時間」についての特徴をレビ... 2019.11.16 2020.10.10ラバー卓球卓球オプティマイザー卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)戦術・戦型用具選び
ラバースーパーKIMを表ソフトの代わりに使ってみた(フォアハンド編) 粒高ラバーですが、裏ソフトのようにも表ソフトのようにも使える「スーパーキム」を、シェークフォア表ソフト、バック裏ソフトの私が、フォア面に使ってみたらどうなるのか、張り替えてみました。若干の打ちにくさはあるものの、違和感は少ない今回使用したの... 2019.11.02 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び
ラバーNexxusEL Pro50レビュー ナイジェリアのアルナ選手と契約を結んだ、ドイツメーカーGEWOのNexxusEL Pro50を使用しましたのでレビューしていきます。WRM新製品としても話題になっていますね。ドイツ系テンションの中でも異端なラバーまずはパッケージとラバー本体... 2019.10.30 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)
ラバーミズノ ブースターEV レビュー 久々に正統派表ソフトを使用しましたので、レビューします。変化系表から変えると、強打がしやすく、感動します。スピード系表ソフトの大本命表ソフト使いとなると、シェークバック表が全盛で、フォアハンドに表ソフトを使う、シェークフォア表やペンパチが少... 2019.10.28 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)
ラバーもしかして、テナジー25とパラディン ブルーは似てる? 最近使い始めたテナジー25は、特に引っ掛かりの強いラバーではありませんが、ボールがしっかり上がってくれる、しかもオートで上がるスーパーラバーです。上向きに振るとオーバーですが、前向きに振っていくと、とんでもないボールが打てます。ブロックも楽... 2019.10.17 2020.10.10ラバー卓球卓球用品レビュー(赤井福インプレッション)用具選び