卓球

テンション、粘着、高弾性? 多すぎてわからないよ裏ソフトラバー 【卓球ラバー】

現在最も多くの卓球ユーザーが使用しているラバーが裏ソフトラバーです。ですが、裏ソフトラバーと一口に言っても、様々な種類があり、現在のラインナップは多岐にわたりすぎてよくわからなくなってきています。今回は、裏ソフトラバーをさらに細かく種別にわ...
卓球

異質は邪道? 裏ソフトはそんなに偉いのか! 異質ラバーでいいじゃないか! 【卓球コラム】

卓球のラバーの種類には「裏ソフト」「表ソフト」「粒高」「アンチ」という4つの大きな括りがありますが、この中で裏ソフト以外を「異質」と呼ぶことがあります。試合会場でのラケット交換時、相手のラバーが裏ソフトであれば、何も思いませんが、粒高ラバー...
ラケット

OSPラケットの手作りでしか出せない魅力 大量生産ラケットとは何が違うのか 【卓球ラケット】

OSP社のラケット「タイニーダンサー01」と出会って、間もなく1年が経過します。WRMのチャパリータさんが、こだわってこだわって作り込んだこのラケットは、OSP社の高い技術力とオールハンドメイドという特異な環境で製造され、全体数は少ないです...
ラバー

軽さは未来 V15の下位互換ではないぞ! VICTAS V11 Extraレビュー 【卓球ラバー】

2020年4月に発売された、VICTASのニューラバー「V11」は、軽さと性能の高さを売りにした裏ソフトラバーです。丹羽孝希選手も使用するV15 と比較して、かなり軽量となったV11 をさっそく使用してみました。何が同じで何が違うのか、解剖...
ラバー

銀河 天王星を4か月使ってみたら色々なことが見えてきた【卓球ラバー】

昨年の12月から使用し始めた銀河の表ソフトラバー「天王星」URANUS(WRM特注)、週1回の本格練習と、コーチングの時に時々使用ということで、そろそろ劣化も見えてきました。そこで、張り替えのタイミングになったので、使用後の天王星はどんな感...
卓球

卓球台が使えないなら戦術を磨こう コロナウィルスに負けないぞ!【卓球コラム】

新型コロナウィルスの影響で、人の密集が難しくなり、多くの体育館、卓球場、レジャー施設が休館、休業になっています。必然と卓球ができる場所が減り、練習時間が取れない人も多くなっているのではないでしょうか。そんなときに家でできる、卓球戦術の磨き方...
卓球

ボールを打つ感覚ありますか? 当てる・弾く・擦る感覚を磨くために【卓球技術コラム】

卓球の技術を覚える中で、指導書や卓球王国などの雑誌で技術特集をされていて、それを真似することって多いと思います。その中に「ボールを擦る」「ミートで弾く」といった表記がありますが、厳密に、この差を体感しながら卓球ができているでしょうか?弾む用...
卓球

変化表ソフトと粒高ラバー どっちがいいの? 【卓球用具選び】

前陣攻守の選手やカットマンのように、守備的な技術で相手を惑わし、点数を重ねていく戦型で使われるのが、粒高ラバーや変化系表ソフトです。この2つのラバーは似たイメージを持っていて、どっちにしようかなと迷う人も多いかもしれません。今回は、変化表も...
ラバー

Nexxus EL Proはどれを選べばいい? 4種類を徹底使用して比較しました。【卓球ラバー】

2021年9月6日、修正・追記 ドイツラバーの新星として登場したGEWOから販売されているNexxus ELシリーズを、各硬度それぞれを使ってみてわかったことが様々あります。今回は、総まとめとして、ネクサスELシリーズはどう選べばいいのか、...
ラバー

特徴がないのが特徴? GEWO Nexxus EL Pro48 レビュー【卓球ラバーレビュー】

ドイツ系テンション裏ソフトラバーのGEWOネクサスシリーズも取り上げてきて第4弾となりました。これまで、Nexxus EL Proシリーズの50度、53度、43度のスポンジ硬度の違いを見てきましたが、今回はスポンジ硬度48度のモデルです。W...
スポンサーリンク